ムサシオープンデパート朝市

ムサシオープンデパート朝市・夜市、SAVE KAKOGAWA FES、生活と人生を彩る市場

【朝市/日岡山グラウンド】出店案内(出店者30店以上の開催用)

開催時間は12:00~18:00となっております。

 

1、搬入・搬出

【搬入】

A、Bにグループ分けしています。時間に合わせお越しください。

・10:10~・・Aグループ搬入
マドゥーカ、ぱんぴん堂 Li-Fua、Hani2、多可だんご、Twinz BAGEL、tayurin

・10:30~・・Bグループ搬入
焼き鳥 秀、Rueka、feather plus

・10:50~・・Cグループ搬入
COSAZI coffee、工房BatenKaitos

・11:15~・・キッチンカー搬入
Pizzeria Luke(K)、BURGERSHOP SWALLOW(K)、、たい焼き もりた(K)、toro bagel(K)、カフェ・ブルーノ(K)、北海道バタークレープ姫路店(K)

※搬入時は荷下ろしをしたらすぐに車を駐車場に移動させてください。セッティングはその後からお願いします。
※すべての車が会場から退出後、机といすを設置します。
 手のあいている出店者様は手伝っていただけると助かります。

11:45  朝礼開始(※朝礼後消防の立ち合い

【搬出】

18:00~18:30 売り上げ報告と出店料支払開始
18:30 搬出車両乗り入れ開始
19:00 出店者様完全撤収

2、出店料支払いにLINE PAY・PayPayを導入しております。効率化のためにもご使用ご協力をよろしくお願いします。
3、出店者レイアウトは当日お知らせします。

■注意事項

・開催時間中の途中退出は原則禁止。(事前にご相談ください)
・朝市会場内は全面禁煙
・朝市会場内走行速度8km/h以下厳守
・搬入経路(赤線)に沿って公園に入りグラウンド内に進入(図1)
 →進行方向左側に張ってあるテントに横づけして荷下ろししてください。なるべく早く荷物をおろして奥の出店者駐車場に進んでください。
・荷下ろしが終わったら出店者駐車場へ移動(図2)
 →奥から整列してとめてください。前か後ろを壁に向けて駐車をお願いします。
・会場内は一方通行
・搬入時に荷物の運び忘れがないようお願いいたします。スタッフの指示に従ってください。
・搬入搬出の際は他の車にぶつからないようご注意ください
・電源が必要な場合は各自で発電機とコードリール(20m以上)、消火器を持参。
・ゴミは各店にて回収・持ち帰りにご協力ください。
・手のあいている出店者様は机椅子などの設置・片づけを手伝っていただけると助かります。

(重要)新型コロナウイルス対策
マスク着用の徹底・手袋・消毒液のご準備をお願いします。
(マスクについてはお客様からのクレームがよく入りますので気を付けてください)
・市からの要請により、来場者の確認のため身元入力用のQRコードを設置します。(感染者が出た際に市に提示する事があります)

※その他、募集要項を今一度ご確認ください。
 https://www.634asaichi.com/boshu/asaichi

※当日の緊急連絡先

・090-1632-9530(河村)

雨天中止(中止の連絡は金曜日の15時までにします)

 

交通アクセス

〒675-0067 加古川市加古川町大野1754-2 日岡山公園グラウンド

 

搬入経路・出店者用駐車場

■図1(搬入経路図)赤ルートでグラウンドに進入(青丸は出店者様駐車場)

■図2(出店者様駐車場)

Googleマップ

Copyright © 2023 Musashi Co., Ltd.