1月26日(土)9時 - 15時 稲美町加古大池 管理棟前
〒675-1105 兵庫県加古郡稲美町加古1678 ※手洗い・水道あり・無料駐車場
・アクセスマップはこちら→https://goo.gl/maps/uS8BsxYSBRP2
・施設について→加古大池利活用施設 | 稲美町ホームページ
※台風や警報などの場合の中止は「朝市安全基準」を元に判断します。
安全基準はこちら→https://www.634asaichi.com/anzenkijun
読書会を開催
課題図書:野鳥図鑑(銘柄の指定なし、お持ちの図鑑をご持参下さい)
参加費用:1000円(お茶、お菓子付き)
時間:9:00~
場所:青ルーメット内
とくに図鑑の銘柄は指定しません。ご自身の図鑑を持ち込んでください。わたし(岡本篤)はこれまで動植物の観察を20年やってきた経験から、図鑑の使い方を共有しますし、みなさんの好みや使い方、体験を話し合いましょう。
稲美町の加古大池が会場ですので、鳥がすぐに見れますのでね。すぐに実地講習に移れますよ。
岡本 篤 - ★【急告】課題図書変更(朝市読書会)... | Facebook
岡本篤おすすめの「野鳥図鑑」はこちらのブログをご覧ください。
フレッシュダイレクト
※薪ストーブ暖助(だんすけ)で、マシュマロ・いももちを焼きます
・とまとや中村阮(稲美町):トマト
・奥橋水産(日生):広島種牡蠣
・オクノ(加古川):タマゴ
・笠木ファーム(神戸市西区):イチゴ食べ比べ-2種盛り(限定販売)
・三五屋青果(姫路):白ネギ・玉ねぎ・洋人参・寒じめほうれん草
・松井農園(稲美町):大根・丸大根・ブロッコリー・白菜・小松菜・ルッコラ・キャベツ




ムサシのモーニングセット
【300円】ビオラ調理パン・ゆで卵・飲み物
【500円】サンドイッチ (カスタードサンド・エビチリ・フィレカツ)・ゆで卵・飲み物
※セルフサービスです。数量限定につきなくなり次第終了となります。
日によってパンやサンドイッチの種類が異なります。
出店者
※出店者募集は定数に達したため締切ました。
【主食】
・和牛専門店おにくやちゃん 和牛専門の一品料理
・石窯ピザハイダウェイ ピザ、黒豆入りプリン、ドリンク
・FOODTRUCK VENDOR ジャークチキンオンライス、ジャークチキンサンド
・マドゥーカ 炭焼ビーフステーキ丼、ビーフシチュー
・焼き鳥秀 焼き鳥串、唐揚げ、焼き鳥丼、どて焼き丼
・鉄板焼こなや 牡蠣のお好み焼き、かきポン、かきバター
・WALT ハラミステーキ、ハラミステーキ丼、ロースステーキ丼
・黒毛和牛聖 ハンバーガー、デミグラスロースカツバーガー、牛肉ライスボール
・アジアン屋台シャムサイゴン ベトナムヌードルフォー
・大阪いか焼きみなせん いか焼き、豚焼き
・sunny's cafe 穀物飼育 熟成牛スジ使用の特製カレー 自家製のピクルス付き
・Hani2(ハニハニ)国産蜂蜜のホットサンドやドリンク
・OCEAN SIDE タコライス、ガーリックシュリンプ
・からあげ川政 揚げたて塩唐揚げ
・料理家迫田(りょうりかさこだ) 和の朝食
・今津商店 いか焼き、鮮魚
【軽食】
・多可だんご 串だんごの味付けワークショップ 、多可だんご
・天然飴細工 辰友堂 国産水飴、天然色素を使用の飴細工
・4S CAFE チーズホットドッグ、ホットコーヒー
・たい焼き もりた 焼き立てたい焼き
【加工食品】
・pieces焼き菓子のお店 シフォンケーキ、スコーン、カヌレ
・豆吉郎 国産大豆の豆腐、大豆加工品
・コープ自然派兵庫 無添加ウインナー 国産小麦のパン、オーガニック商品全般
・CAFE MEME シフォンケーキ、マフィン、サブレ、スコーン
・coco.BAKE パンと焼き菓子のお店 白パン、白パンの生地を基本にしたアレンジパン
・Bambi's sweets 100%米粉ケーキ、ローチョコレート専門工房
【物販】
・Groovysurf ハンドメイドピアス
・gardenshop nonohana ブリキに入った花や多肉植物の寄せ植え
・BUZZ 引き揃え糸アクセサリー
・aplysia 岡山県倉敷市で織られた生地を使用したバッグ
・キマキマシャ 古本、古雑貨、絵のある雑貨
・Studio Gossamer 卓上ランプ、ドリームサンキャッチャー、ガラス雑貨
・x azuroy x アウトドアハンドメイドアイテム、Tシャツ、アウター、帽子
・AMAM アクセサリー、ヘアゴム
・石鹸屋リーフ 無添加手作り石鹸
※出店者と販売内容は変更する場合があります。
移動式トレーラー「Roomette(ルーメット)」
生活雑貨用品、アウトドアグッズなどこだわりの小物を積んで朝市に登場します。
朝市アルバム(2018.11.23加古大池)
→http://bit.ly/album20181123

LINE@
オープンデパート朝市のLINE@では朝市情報を発信しています。また朝市で使えるクーポンも発行中。