8月10日(土)7時 - 13時 加古川 ウェルネスパーク
〒675-0058 加古川市東神吉町天下原370 ※無料駐車場あり
・アクセスマップ→https://www.kakogawawellness.jp/wellnesspark/access/
・施設の外観図はこちら→https://www.kakogawawellness.jp/wellnesspark/
※強風等、<悪天候の場合は開催中止や途中退出をお願いすることがあります。台風や警報などの場合の中止は「朝市安全基準」を元に判断します。
安全基準はこちら→
フレッシュダイレクト
※西区藤井農園の桃
※沖縄産直フルーツ
・オクノ(加古川):タマゴ
・とまとや中村阮(稲美町):プチプヨトマト・ぜいたくトマト
・三五屋青果 :(淡路)新玉葱・(鹿児島)新メーク・(兵庫)人参・モロヘイヤ・(加西)フルティカトマト
・松井農園(稲美町):もとなりきゅうり・なす
・LEAD(稲美町):小松菜・水菜
・藤井農園(神戸西区):桃・(神戸西区)オクラ・赤オクラ・万願寺・インゲン豆・パプリカ・坊ちゃんかぼちゃ(みどり、オレンジ)・バターナッツ
・石見(稲美町):メロン
・みとろ果樹園(上庄):デラウェア
・沖縄産直:マンゴー・パッションフルーツ・ドラゴンフルーツ
※ムサシブースでのお買い物には、マイバッグをご持参ください。


ムサシのモーニングセット
【300円】菓子パン・ゆで卵・飲み物
【500円】サンドイッチ (ツナ&エッグサンド・フィレカツサンド・エビチリサンド・てりやき&エッグサンド)・ゆで卵・飲み物※セルフサービスです。数量限定につきなくなり次第終了となります。
単品購入の場合、菓子パンは150円、サンドイッチ300円・卵・飲み物は100円です。
出店者
【飲食】
・大阪いか焼きみなせん いか焼き、豚焼き、豚玉キムチ
・Street Food Sam/`s 国産の牛ねぎ塩タン焼き肉プレート、牛ハラミ焼き肉プレート
・sunny's cafe クロックムッシュ、パニーニ、ぶどうジュース、タピオカドリンク
・カフェブルーノ コーヒー、カキ氷、スムージー
・4S CAFE チーズホットドッグ、かき氷、ドリンク
・herbcafe月桃 健康ハーブティー、茶葉、オリジナルブレンドドリンク
・バルトレス 大型サーロインの握り、アヒージョおむすび
・COSAZI coffee 自家焙煎コーヒー、季節のメニュー
【生鮮食品】
・今津商店 いか焼き、鮮魚
【加工食品】
・nipanima-yu 北海道産小麦を使って長時間発酵したベーグル
・Hani2(ハニハニ) 自家製蜂蜜のホットサンド・ドリンク・ポップコーン・かき氷
・Maison de Moa 沖永良部島産シマ桑青汁、シマ桑入り焼き菓子
【物販】
・チェリーブロッサムガーデン WS(親子で作るハリネズミ作り)予約はインスタから、季節の花苗、多肉植物、ガーデンニング雑貨
・どーも 播州織生地の衣料・バック、ヌメ革ブーツのキーホルダー・ペンダント
※出店者と販売内容は、変更になる場合があります。
インスタグラムキャンペーン
朝市ステッカープレゼント
会場の雰囲気がわかる写真を、みなさんのインスタグラムに #ムサシオープンデパート
または #オープンデパート朝市 をつけて投稿してください。
朝市や夜市会場のインフォブースで投稿画像をお見せいただいた方に朝市オリジナルステッカーをプレゼントします。
移動式トレーラー「Roomette(ルーメット)」
夜市準備のため、10日のルーメットはお休みします。
青ルーメットのスペース貸し
夜市準備のため、10日の青ルーメットはお休みします。
ムサシの園芸用品
株式会社ムサシの園芸用品をご紹介しています。ぜひご覧ください。
※除草バイブレーター、高枝切鋏等。
朝市アルバム(2018.11.24ウェルネスパーク)
→http://bit.ly/2A91T6s
LINE
オープンデパート朝市 の、LINE公式アカウントでは朝市情報を発信しています