※9月7日から終了時間を13時に変更します。
出店者
※出店者によって、11時に終了する場合もあります。
【飲食】
・バルトレス 旨味和牛ローストビーフ or 海老とスチーム野菜のオープンサンド、ジャガイモとポロ葱の冷製スープ
・Street Food Sam/`s 自家製無添加ローストビーフ・マフィンを使ったローストビーフサンド・100%果汁ブラッドオレンジジュース
・sunny's cafe 自家製生地とトマトソースの揚げピッツァ(数種類)、具沢山クラムチャウダー
・大阪いか焼きみなせん いか焼き、豚焼き、豚玉キムチ
・稲空 かき氷、いな美噌巻き、味噌汁
・大阪いか焼きみなせん いか焼き、豚焼き、豚玉キムチ
・4S CAFE チーズホットドッグ、かき氷、ドリンク
【加工食品】
・Patisserie Cinq 季節のタルト、スコーン、サブレなどの焼き菓子
・granora nicorirund 無添加自家製グラノーラ、米油を使った素朴な焼き菓子
・森工房 パン、焼き菓子、ゼリー
・CAFE MEME シフォンケーキ、マフィン、クッキー
・Hani2(ハニハニ) 国産自家製蜂蜜、コーヒー、紅茶等自家製蜂蜜を使ったドリンク類、ホットサンド等の軽食類
【物販】
・すこやかカイロプラクティック院 姿勢チェック+骨盤調整の体験 1000円(お一人様約20分)・、お子様 無料(小学生以下)
・衣麻(エマ) 紙雑貨、布雑貨、アクセサリーなど
・花屋ぼたん ドライフラワーのスワッグ、リース
・どーも 兵庫県西脇市の特産物(播州織の生地)を使ったパンツや衣料、バッグ、小物等。ほか、着物や古布のリメイク品。ヌメ革を使った小さなブーツのキーホルダー
・le petit bonheur 季節のリースやスワッグ、WS
・katachi 布・ラミネート生地の生活雑貨
・handmade accessories「M」 cicobird プラバンアクセサリー、布小物、服、かばん、ポーチ、シュシュ、布小物
・wired.A *guunin* ネックレス・耳飾り・ブレスレット・指輪な・羊毛フェルトの小物雑貨、ヘアアクセサリーやキーホルダーなど
※出店者と販売内容は変更する場合があります。
フレッシュダイレクト
※長野県山形村のプルーン・洋ナシ(マルゲリット)・りんご(さんつがる)入荷
・みとろ果樹園(上荘):ぶどう
・オクノ(加古川):タマゴ
・三五屋青果(姫路):
・松井農園(稲美町):
・藤井農園(神戸西区):ぶどう
・山崎農園(神戸西区):
・坂元農園(稲美):イチジク
・三水園(神戸西区):なし
※ムサシブースでのお買い物にはマイバッグをご持参ください。


ムサシのモーニングセット
【300円】菓子パン・ゆで卵・飲み物
【500円】サンドイッチ (数種類ご用意します)・ゆで卵・飲み物※セルフサービスです。数量限定につきなくなり次第終了となります。
単品購入の場合、菓子パンは150円、サンドイッチ300円・卵・飲み物は100円です。
白玉粉でつくるお月見だんごワークショップ
ツルツルモチっとした出来たてのおだんごをみんなで作って美味しくいただきます。
お子様と一緒にぜひご参加ください。自分でコロコロ丸めて作ったおだんごはきっと格別ですよ。
・参加費用:お一人様 300円
・時間:9時~、11時~の2回の予定
・予約不要
※お団子づくりの楽しい様子はSNSで発信させていただく場合があります。ご了承ください。
▽平荘湖でスタッフが撮影しました。
絵本の読み聞かせ
ウエルネスパーク図書館による、読み聞かせを開催します。
時間:9:30~9:50くらい (対象4-6歳)
本の交換箱
ご利用方法はいたって簡単。
①他の人にも読んでほしい本を持ってくる(ご自身が読み終わったもの。こちらは提供いただきます)。
②その本を読む方へのメッセージを記入したカードを 本に挟み、「本の交換箱」へ置く。 (メッセージカードはこちらでご用意しております。)
③「本の交換箱」から1冊、お気に入りの本を見つけて 持ち帰る。(1冊につき1冊の交換)
お持ちいただく本はとくにジャンルを問いません。印がついていようが、書き込みがあろうがかまいません。むしろその方がこの企画にはあってるかも。
「ちょっとこの本読んでみて」くらいの軽い気持ちでご参加ください。選ぶ際もカフェでもしながらゆったりと。誰かに読んでほしい想いがつまった「本の交換箱」。本で人がつながる素敵な箱に育ちますように。今週は、どんなオススメがやってくるのか、ご飯を食べながらゆっくり探してみてください。




移動式トレーラー「Roomette(ルーメット)」
生活雑貨用品、アウトドアグッズなどこだわりの小物を積んで朝市に登場します。
青ルーメットのスペース貸し
朝市会場で、青ルーメットのスペースをお貸しします。
お祝いやパーティー、女子会や同窓会、ミーティング、教室、撮影など、いろいろな用途でご利用ください。冷暖房完備、6名程度まで使用可能。コーヒーやムサシの製品もプレゼントします。
【使用場所】朝市開催時の会場内
【料 金】1時間につき、5,000円
ご予約やお問合せはこちら→
ムサシの園芸用品
株式会社ムサシの園芸用品をご紹介しています。ぜひご覧ください。
※除草バイブレーター、高枝切鋏等。
〒675-0058 加古川市東神吉町天下原370 ※無料駐車場あり
・アクセスマップ→https://www.kakogawawellness.jp/wellnesspark/access/
・施設の外観図はこちら→https://www.kakogawawellness.jp/wellnesspark/
※強風等、悪天候の場合は開催中止や途中退出をお願いすることがあります。台風や警報などの場合の中止は「朝市安全基準」を元に判断します。
安全基準はこちら→
LINE
オープンデパート朝市のLINE公式アカウントでは朝市情報を発信しています
ムサシオープンデパート朝市について
- 出店者
- フレッシュダイレクト
- ムサシのモーニングセット
- 白玉粉でつくるお月見だんごワークショップ
- 絵本の読み聞かせ
- 本の交換箱
- 移動式トレーラー「Roomette(ルーメット)」
- 青ルーメットのスペース貸し
- ムサシの園芸用品
- LINE
- ムサシオープンデパート朝市について