ムサシオープンデパート朝市 コンセプト
「オープンデパート朝市」は2017年6月3日(土)からスタートしました。
週末に、季節を感じながら朝ご飯やランチを楽しんだりお話ししたり、また 旬の野菜や果物を味見しながら、今この時だからこそ味わえるおいしさを感じたりと、みなさんの「日常のひとこま」になるような市場を目指しています。
- 企画・ワークショップ・遊ぶ
毎週どなたでも参加できるミニ企画を開催しています。人数制限をする場合もありますので、ご来場前に公式サイト、SNSでご確認ください。 - 出店者
飲食、生鮮食品、加工品、生活雑貨、ワークショップやマッサージなど、出店する内容は様々ですが、こだわりの出店者さんが多数出店しています。 - ムサシショップ
旬の果物や野菜、加工食品、生活雑貨、バッグオーダー、ワークショップ、モーニングセットなど。スタッフが選んだ季節の商をもぜひご覧下さい。 - 休憩スペース
屋外会場で安心して楽しんでいただきたいとの考えから、ソーシャルディスタンスに配慮したスペースを提供しています。木陰ベンチ、サイクリストスペース、犬を繋ぐ場所など、どなたにも優しいスペースを提供しています。 - 朝市ボランティア
運営ボランティアの活動場所「飯場(ハンバ)」を設けています。
※日々改善を重ね企画を練っているため、内容が変更になる場合があります。ご来場の前に公式サイト、SNSでご確認下さい。
ムサシオープンデパート朝市 関連サイト
- 公式サイト https://www.634asaichi.com/
- 公式フェイスブック https://www.facebook.com/634asaichi/
- 公式インスタグラム https://www.instagram.com/634asaichi/
- 公式ツイッター https://twitter.com/634asaichi
- オンラインサイト https://634asaichi.shop/
- frickerアルバム https://www.flickr.com/photos/124971345@N05/albums
会 場
加古川ウェルネスパーク(北側駐車場または正面玄関前)
主催:指定管理者 西部共同企業体
〒675-0058 加古川市東神吉町天下原370 ※無料駐車場あり
・アクセスマップ→http://bit.ly/2rzfpNT
加古川市公設地方卸売市場
主催:卸売市場活性化事業実行委員会
2020年11月現在、開催未定です。
〒675-0016 加古川市野口町長砂707 ※手洗い・トイレ・無料駐車場あり
・アクセスマップ→ http://bit.ly/36SXHXa
平荘町ムサシ物流センター第2駐車場
主催:株式会社ムサシ
〒675-1232兵庫県加古川市平荘町里414-1/ごはんや平荘の里隣(開催場所の住所)トイレあり
※駐車場は会場と別の場所です。
・アクセスマップ→ https://bit.ly/musashiNo2parkinglot
無料駐車場:平荘町ムサシ物流センター(会場から300m、徒歩約4分)
〒675-1232兵庫県加古川市平荘町里551-1
・アクセスマップ→ https://bit.ly/musashilogistics