ムサシオープンデパート朝市

ムサシオープンデパート朝市・夜市、SAVE KAKOGAWA FES、生活と人生を彩る市場

【朝市】6月3日(土)8-13時 日岡山公園第1駐車場前

 

コンテンツ

※コンテンツの内容は変更になる事があります。当日の販売内容と異なる事があります。

【企画】

・大型扇風機「CATファン」アウトレット

工場や店舗、一般家庭でも使用できる大型サーキュレーターです。ムサシの営業がサンプルとして持ち歩いたものや展示品、またはボディーに少しだけ傷、汚れがある商品をアウトレット品として、一律税込み5000円で販売します。
販売する品番、数量等のお問い合わせの回答はいたしません。発送不可。取り置き不可。会場で現物をご覧になりお求め下さい。アウトレットのため、お客様都合による交換・返品は不可となります。数量限定につき売り切れの際はご容赦下さい。
※画像は過去販売した時のサンプル画像です。現物は現地でお確かめ下さい。
※不具合品や動かない等は、在庫があれば交換、または修理。無い場合は返金になります。

f:id:asaichi634:20210121123451j:plain

・ムサシの製品

園芸用品、除草バイブレーター、除草バイブレーターミニを販売します。雑草が背が伸びる前に除草しましょう。



【飲食・お買い物】

・ 出店者

<飲食>

石窯ピザ ハイダウェイ 石窯で焼きたてのピザ数種(マルゲリータ、クワトロフォルマッジ、マルゲッジなど)、ドリンク
Pizzeria Luke 薪窯焼きピザ、窯焼きソーセージセット、オージーミートパイ、16穀パン、イタリアアンソフトドリンク
2nd BASE  スパイスカレー、ガパオライス.タコライス、ジャークチキンオーバーライス
BURGERSHOP SWALLOW チーズバーガー、ダブルチーズバーガー、ポテト、セット(KING、QUEEN)、ドリンク
ピッツァナポリサティスファクション ピッツァ 6〜7種 かき氷 ドリンク
テッパンスタンド 淡路島バーガー
LuckyChubby ポーク玉子おにぎり
NICONICO CURRY宝殿本店 カレー・唐揚げ・ドリンク
pizza bar PEEPS パスタ、フルーツティー
焼き鳥秀 焼き鳥串10種、海鮮串焼き、牛串焼き、タコ、イカ唐揚げ、焼き鳥丼、メンチカツ

<軽食>
merci trois カヌレ・焼き菓子・生菓子・野菜のポタージュ・カフェドリンク
toro bagel ベーグル、ホットサンド、ドリンク
北海道バタークレープ姫路店 クレープ(バターシュガー、シナモンシュガー、チョコレート、ホワイトチョコ、キャラメルバター)
カフェブルーノ コーヒー等ソフトドリンク、スムージー
COSAZI coffee ドリップコーヒー、カフェインレス、焙煎豆、ドリップパック
RUCKER COFFEE   ブレンドコーヒー、シングルコーヒー、ドリップバッグ
Devin ジェラート・コンフィチュール・焼き菓子
TAKAMIOKAKI グルテンフリーの無添加手造りおかき、かき氷
herbcafe月桃 オリジナルクラフトコーラ、herb tea ふくれ菓子、アイスクリーム、茶葉、黒糖など

<菓子・加工・惣菜>
CULASHI KITCHEN チーズケーキ・クッキー・パウンドケーキ
ビストピア朝市店 ペット用ジビエフード、ペット用ジャーキー(鹿肉・鹿骨・猪肉・猪骨)、わんこ用ごはん
ささやまジャーキー工房 丹波篠山産の鹿肉、猪肉を使用したペット用の無添加ジャーキー、ふりかけ
quatre クッキー、パウンドケーキ、タルト
nipanima-yu 北海道産小麦のベーグル(オープンの30分前より整理券配布あり)
L'arbre fruitier 季節の果実を使ったタルト、コンフィチュール

<生鮮食品・生産農家>

今津商店 鮮魚(切り身・刺身等)など
サトルうさこ農園 季節のお野菜
小林農園 フライドポテト、季節の野菜
pukapuka 無臭ココナッツオイル、タスマニア無濾過ハチミツ、真菰茶

<物販>

oniwa(初出店)多肉植物、ガーデン雑貨、寄せ植え
BUZZ.UACOCO ハンドメイドアクセサリー、フラワーアクセサリー、アロマワックス
le petit bonheur 季節のリースやスワッグ
tiny tiny 子ども服、よだれかけ
井上進木工所 手作りの木の恐竜
tayurin アクセサリー
cache cache ムラ糸Tシャツ・パンツ・スカート他
haos yard bloom ドライフラワー、フラワーアレンジメント、手のひらサイズの花束とトロワさんのクッキーセット
Prism  星よみ鑑定(占い)
すこやかカイロプラクティック院 姿勢チェック+骨盤調整の体験


※出店者や販売内容は変更になる場合があります。WS・ワークショップ:体験

・ムサシショップ

<フレッシュダイレクト>

しゅうぞうさんの破竹(はっちく)、笠木農園さんの玉ねぎ、神戸市西区の農家さんのじゃがいも、季節の果物、野菜各種 

<モーニングセット>

セルフサービスです。パン、各種飲み物など。

<ムサシのたまご>

新鮮な卵を毎週販売します。ムサシの広々とした敷地で飼育した、平飼いの鶏(岡崎おうはん)のたまごを堪能してみませんか。1個から販売。

 


【休憩スペース・遊び】

・シェアベンチ

シェアベンチ(ムサシオリジナルの長ベンチ)を用意しています。

・朝市マスコットのニワトリ

朝市の人気者、雄鶏「ホセ」と雌鶏たち。朝市の顔となりました。毎日玉子を産んでくれています。会場を歩いていますので、鶏さんが好きなキッズはぜひ見に来てください。

 


ムサシサロン

朝市会場に作っていた飯場は「ムサシサロン」と名前を越え、いろいろなゲストを迎える準備が整いました。朝市の内側とか裏側に興味があるひとはぜひそこに座っているスタッフに声をかけ「〇〇について知りたいのだが教えてくれ」と言ってください。
どうぞどうぞと歓迎し、みなさんとよりディープな話をしたいと思います。
出店者およびスタッフ一同、みなさまのおこしをおまちしております。


開催場所 日岡山公園 第1駐車場前

会場:日岡山公園 第1駐車場前
〒675-0061 兵庫県加古川市加古川町大野1682
トイレは日岡山公園内に各所あります。

駐車場:日岡山公園の無料駐車場をご利用下さい。

※強風等、悪天候<の場合は開催中止や途中退出をお願いすることがあります。台風や警報などの場合の中止は「朝市安全基準」を元に判断します。
安全基準はこちら→

開催場所マップ

日岡山公園 駐車場案内マップ

※日岡山公園の駐車場案内マップの画像をお借りして掲載しています。

 

朝市会場に一番近くの駐車場は、第1駐車場です。満車の場合は他をご利用下さい。

 


LINE

オープンデパート朝市のLINE公式アカウントでは朝市情報を発信しています。

https://lin.ee/ygb00Wi

友だち追加

f:id:asaichi634:20200521170842p:plain


 ムサシオープンデパート朝市について




 

 

 

 

 

【朝市】5月27日(土)8-13時 日岡山公園第1駐車場前

 

コンテンツ

※コンテンツの内容は変更になる事があります。当日の販売内容と異なる事があります。

【企画】

・大型扇風機「CATファン」アウトレット

工場や店舗、一般家庭でも使用できる大型サーキュレーターです。ムサシの営業がサンプルとして持ち歩いたものや展示品、またはボディーに少しだけ傷、汚れがある商品をアウトレット品として、一律税込み5000円で販売します。
販売する品番、数量等のお問い合わせの回答はいたしません。発送不可。取り置き不可。会場で現物をご覧になりお求め下さい。アウトレットのため、お客様都合による交換・返品は不可となります。数量限定につき売り切れの際はご容赦下さい。
※画像は過去販売した時のサンプル画像です。現物は現地でお確かめ下さい。
※不具合品や動かない等は、在庫があれば交換、または修理。無い場合は返金になります。

f:id:asaichi634:20210121123451j:plain

・ムサシの製品

園芸用品、除草バイブレーター、除草バイブレーターミニを販売します。雑草が背が伸びる前に除草しましょう。



【飲食・お買い物】

・ 出店者

<飲食>

ピッツァナポリサティスファクション マルゲリータ・クアトロフォルマッジ  ・マルゲリータD・O・C他
テッパンスタンド 淡路島バーガー
焼き鳥秀 焼き鳥串10種、海鮮串焼き、牛串焼き、タコ、イカ唐揚げ、焼き鳥丼、メンチカツ
SoupDeli eino 季節のポタージュ、特製チャウダー、トムヤムクン、トムヤムヌードル、ソフトドリンク
pizza bar PEEPS スープパスタ、パスタ、フルーツティー
亀重蒸籠  台湾カステラ、ルーロー飯、ダージーパイ


<軽食>

たい焼き もりた たい焼き(つぶあん・カスタードクリーム・チョコレート・季節限定あん)
merci trois カヌレ・焼き菓子・生菓子・野菜のポタージュ・カフェドリンク
Puala クロッフル(焼き立て・フルーツ乗せ・ホイップトッピング)、ドリンク、ソーダドリンク、果物ドリンク
カフェブルーノ スムージー、コーヒー
COSAZI coffee ドリップコーヒー、カフェインレス、焙煎豆、ドリップパック
TAKAMIOKAKI グルテンフリーの無添加手造りおかき、かき氷
Devin コンフィチュール・焼き菓子・ミルクティー
RUCKER COFFEE   ブレンドコーヒー、シングルコーヒー、ドリップバッグ


<菓子・加工・惣菜>
CAFE MEME シフォンケーキ、マフィン、クッキー
L'arbre fruitier 季節の果実を使ったタルト、コンフィチュール


<生鮮食品・生産農家>

あるこファーム(初出店)野菜、味噌・ジャム等の加工品、醤油麹
今津商店 鮮魚(切り身・刺身等)など
サトルうさこ農園 季節のお野菜
小林農園 いちごジェラート、クリームソーダ、ジャム、季節の野菜

<物販>
Sri Anna ハンドメイドバック、ポーチ
Happy's antenna ハンドメイド小物 手編み ドライフラワー、バルーン
キマキマニッキ 古本、古雑貨、手づくり雑貨、絵のある雑貨
BUZZ.UACOCO ハンドメイドアクセサリー、フラワーアクセサリー、アロマワックス
心月 苔テラリウム・流木、WS
Prism  星よみ鑑定(占い)
yoga studio A 15分朝の簡単ストレッチ、 15分しっかり動くアクティブヨガ、15分股関節柔軟ヨガ、15分太陽礼拝
すこやかカイロプラクティック院 姿勢チェック+骨盤調整の体験

※出店者や販売内容は変更になる場合があります。WS・ワークショップ:体験

・ムサシショップ

<フレッシュダイレクト>

たまねぎ(イチゴ農家が、いちごの肥料で育てた玉ねぎ 西区)、はちく(たけのこ)、じゃがいも(神戸市西区)、季節の果物、野菜各種 

1、しゅうぞうさんの破竹(はっちく)
 はちくの勢いというでしょ、あのはちくのことです。竹の種類のひとつでまさにいまが旬のたけのこを販売します。ムサシスタッフのゆみちゃんは、いつもしゅうぞうさんの破竹やでといいますが、いまだにしゅうぞうさんが誰か私は知りません。たぶん親戚のかただと思います。そのしゅうぞうさんが20本の破竹を採ってきてくれたので販売します。
2、笠木農園さんの玉ねぎ
 いちご農家さんが作るいちごの肥料をつかった、ちょっとかわりだねの玉ねぎです。さっそくゆみちゃんが生で食べてみたところとても甘くて美味しいらしいです。そのまま食べたなんて信じられませんが、そのままでも相当うまいようです。採れたてを販売します。
3、神戸市西区の農家さんのじゃがいも
 西区の野菜をとりまとめてくださるかたから手に入れたじゃがいもです。このかたにはおいしい野菜を集めてとお願いしています。彼がもってきてくれるのだからまちがいなくおいしいでしょう。数量限定です。

<モーニングセット>

セルフサービスです。パン、各種飲み物など。

<ムサシのたまご>

新鮮な卵を毎週販売します。ムサシの広々とした敷地で飼育した、平飼いの鶏(岡崎おうはん)のたまごを堪能してみませんか。1個から販売。

 


【休憩スペース・遊び】

・シェアベンチ

シェアベンチ(ムサシオリジナルの長ベンチ)を用意しています。

・朝市マスコットのニワトリ

朝市の人気者、雄鶏「ホセ」と雌鶏たち。朝市の顔となりました。毎日玉子を産んでくれています。会場を歩いていますので、鶏さんが好きなキッズはぜひ見に来てください。

 


ムサシサロン

朝市会場に作っていた飯場は「ムサシサロン」と名前を越え、いろいろなゲストを迎える準備が整いました。朝市の内側とか裏側に興味があるひとはぜひそこに座っているスタッフに声をかけ「〇〇について知りたいのだが教えてくれ」と言ってください。
どうぞどうぞと歓迎し、みなさんとよりディープな話をしたいと思います。
出店者およびスタッフ一同、みなさまのおこしをおまちしております。


開催場所 日岡山公園 第1駐車場前

会場:日岡山公園 第1駐車場前
〒675-0061 兵庫県加古川市加古川町大野1682
トイレは日岡山公園内に各所あります。

駐車場:日岡山公園の無料駐車場をご利用下さい。

※強風等、悪天候<の場合は開催中止や途中退出をお願いすることがあります。台風や警報などの場合の中止は「朝市安全基準」を元に判断します。
安全基準はこちら→

開催場所マップ

日岡山公園 駐車場案内マップ

※日岡山公園の駐車場案内マップの画像をお借りして掲載しています。

 

朝市会場に一番近くの駐車場は、第1駐車場です。満車の場合は他をご利用下さい。

 


LINE

オープンデパート朝市のLINE公式アカウントでは朝市情報を発信しています。

https://lin.ee/ygb00Wi

友だち追加

f:id:asaichi634:20200521170842p:plain


 ムサシオープンデパート朝市について


 

 

 

 

 

【朝市】5月20日(土)8-13時 日岡山公園第1駐車場前

 

コンテンツ

※コンテンツの内容は変更になる事があります。当日の販売内容と異なる事があります。

【企画】

・メダカの配布

今回で配布は最後となります。先着50家族、整理券10時半配布開始、配布11時から。
Mix成魚10匹程度。卵10粒ほど。2リットルのペットボトルに半日汲置きの水道水をお持ちください。放流は生態系が崩れる事になりかねません。最後まで責任をもって育てて下さいね。

・ムサシの製品

園芸用品、除草バイブレーター、除草バイブレーターミニを販売します。雑草が背が伸びる前に除草しましょう。



【飲食・お買い物】

・ 出店者

<飲食>

こぱん。(初出店)バインミー、コーヒー
Pizzeria Luke 薪窯焼きピザ、窯焼きソーセージセット、オージーミートパイ、16穀パン、イタリアアンソフトドリンク
BURGERSHOP SWALLOW チーズバーガー、ダブルチーズバーガー、ポテト、セット(KING、QUEEN)、ドリンク
テッパンスタンド 淡路島バーガー
NICONICO CURRY宝殿本店 カレー・唐揚げ・ドリンク、カリフォルニアポテト(個数限定)
かばくんカレー キーマカレー・オムカレー・シビれる辛さのチャイナカレー
焼き鳥秀 焼き鳥串10種、海鮮串焼き、牛串焼き、タコ、イカ唐揚げ、焼き鳥丼、メンチカツ
ふくら手延べ製麺所 淡路島手延べそうめん、淡路島ねぎ焼き
SoupDeli eino 季節のポタージュ、特製チャウダー、トムヤムクン、トムヤムヌードル、ソフトドリンク
ニシジンヤ 九条ねぎ入りソーセージ 、九条ねぎ入りソーセージ丼 、九条ねぎ入りホットドッグ
pizza bar PEEPS スープパスタ、パスタ、フルーツティー
亀重蒸籠  台湾カステラ、ルーロー飯、ダージーパイ


<軽食>

merci trois カヌレ・焼き菓子・生菓子・野菜のポタージュ・カフェドリンク
多可だんご だんご(みたらし、あずき、きな粉、味噌、よもぎ)、白玉ぜんざい
COSAZI coffee ドリップコーヒー、カフェインレス、焙煎豆、ドリップパック
TAKAMIOKAKI グルテンフリーの無添加手造りおかき、かき氷
MUFF MAG パティシエが丁寧に焼き上げるこだわりの手づくりマフィン、ドリップコーヒー
Devin コンフィチュール・焼き菓子・ミルクティー
Twinz BAGEL ベーグル、チュロス
RUCKER COFFEE   ブレンドコーヒー、シングルコーヒー、ドリップバッグ

<菓子・加工・惣菜>
CAFE MEME シフォンケーキ、マフィン、クッキー
nipanima-yu 北海道産小麦を使って長時間発酵したベーグル

<生鮮食品・生産農家>

今津商店 鮮魚(切り身・刺身等)など
サトルうさこ農園 季節のお野菜
小林農園 いちごジェラート、クリームソーダ、ジャム、季節の野菜
ビストピア朝市店 ペット用ジビエフード、ペット用ジャーキー(鹿肉・鹿骨・猪肉・猪骨)、わんこ用ごはん
旅するオウチ かきもち、麦茶、大麦、素麺、素麺のふし、ミツロウラップ、海洋プラのアクセサリー

<物販>
cache cache 定番ムラ糸Tシャツ、ニット、パンツ
Sri Anna ハンドメイドバック、ポーチ
Happy's antenna ハンドメイド小物 手編み ドライフラワー、バルーン
 ・Jaab アクセサリー、ヘアアクセサリー、カバン、クッション、キーホルダー
tiny tiny 子ども服、よだれかけ
キマキマニッキ 古本、古雑貨、手づくり雑貨、絵のある雑貨
布のアトリエchan original  食事エプロン、ポーチ、お財布、ワイドパンツ、マスク
アトリエ WindWing 苔テラリウムワークショップ
3fleur ハンドメイドアクセサリー、キッズブレスレットWS
Leende 布小物、スマホショルダー他、タッセルキーホルダーWS
ポッピーナ オリジナルはんこ、ワークショップ、オリジナルバッグ

※出店者や販売内容は変更になる場合があります。WS・ワークショップ:体験

・ムサシショップ

<フレッシュダイレクト>

たまねぎ(イチゴ農家がつくった自信作)、たけのこ、季節の果物、野菜各種 

<モーニングセット>

セルフサービスです。パン、各種飲み物など。

<ムサシのたまご>

新鮮な卵を毎週販売します。ムサシの広々とした敷地で飼育した、平飼いの鶏(岡崎おうはん)のたまごを堪能してみませんか。1個から販売。

 


【休憩スペース・遊び】

・シェアベンチ

シェアベンチ(ムサシオリジナルの長ベンチ)を用意しています。

・朝市マスコットのニワトリ

朝市の人気者、雄鶏「ホセ」と雌鶏たち。朝市の顔となりました。毎日玉子を産んでくれています。会場を歩いていますので、鶏さんが好きなキッズはぜひ見に来てください。

 


ムサシサロン

朝市会場に作っていた飯場は「ムサシサロン」と名前を越え、いろいろなゲストを迎える準備が整いました。朝市の内側とか裏側に興味があるひとはぜひそこに座っているスタッフに声をかけ「〇〇について知りたいのだが教えてくれ」と言ってください。
どうぞどうぞと歓迎し、みなさんとよりディープな話をしたいと思います。
出店者およびスタッフ一同、みなさまのおこしをおまちしております。


開催場所 日岡山公園 第1駐車場前

会場:日岡山公園 第1駐車場前
〒675-0061 兵庫県加古川市加古川町大野1682
トイレは日岡山公園内に各所あります。

駐車場:日岡山公園の無料駐車場をご利用下さい。

※強風等、悪天候<の場合は開催中止や途中退出をお願いすることがあります。台風や警報などの場合の中止は「朝市安全基準」を元に判断します。
安全基準はこちら→

開催場所マップ

日岡山公園 駐車場案内マップ

※日岡山公園の駐車場案内マップの画像をお借りして掲載しています。

 

朝市会場に一番近くの駐車場は、第1駐車場です。満車の場合は他をご利用下さい。

 


LINE

オープンデパート朝市のLINE公式アカウントでは朝市情報を発信しています。

https://lin.ee/ygb00Wi

友だち追加

f:id:asaichi634:20200521170842p:plain


 ムサシオープンデパート朝市について










 

 

 

 

 

【朝市】5月13日(土)11-17時  日岡山公園グラウンド

朝市は11ー17時です。雨天決行


第58回関西サッカーリーグDivision1第3節

Cento Cuore HARIMA vs  おこしやす京都AC 13:00キックオフ  】
兵庫県播磨地域を拠点に活動するサッカークラブ「Cento Cuore HARIMA(チェントクオーレハリマ)」株式会社ムサシは、Cento Cuore HARIMA のスポンサーです。

詳しいイベント内容はこちら

Cento Cuore HARIMAクラブ公式アプリを手に入れよう!


 

コンテンツ
※コンテンツの内容は変更になる事があります。

 

【Cento Cuore HARIMA 試合コラボ企画】

・アカデミーチーム試合実施

試合前のピッチにてCento Cuore HARIMAアカデミーチームの試合を開催いたします。
【予定時間】9:00-11:30予定

◇アカデミーチームについてはこちら

・観戦エリア

以下の場所から観戦できます。観戦席が満席になる場合もありますので、可能な方は折り畳みイスをご持参いただけると快適にご観戦いただけます。

 <ピッチ外観客席> 

ゆったり飲食を楽しみたい方は、ピッチ外観客席がおすすめ。フェンスの外なので、観戦しながらお食事が楽しめます。シェアベンチを設置します。

 <ピッチ内観客席>

試合の臨場感を間近で感じたい方は、ピッチ内観客席がおすすめ。フェンスの中で観戦が可能です。プレイ中の選手たちを間近で応援できます。ピッチ内観戦エリアのケガにつきましては責任を負いかねますのでご了承ください。シェアベンチを設置します。

・選手と交流会

試合終了後、花道で選手たちを迎えるグータッチロードを実施。さらに飲食スペースに選手たちも登場し、一緒に楽しみます!「アフターマッチファンクション」と題し、選手とも気軽に交流・おしゃべりしていただくなど、交流の場を予定しています!試合終了後 15:15頃~16:00

・サッカーボールに寄せ書きしよう

・試合後グラウンド開放

遊び足りないキッズはグラウンドに集合!選手によるミニサッカー教室も実施予定です。【予定時間】15:15頃~16:00 

 


【飲食・お買い物】 

・ 出店者

雨天の場合は、出店者によって休みになる場合があります。

<主食>
Pizzeria Luke 薪窯焼きピザ、窯焼きソーセージセット、オージーミートパイ、16穀パン、イタリアアンソフトドリンク
BURGERSHOP SWALLOW チーズバーガー、ダブルチーズバーガー、ポテト、セット(KING、QUEEN)、ドリンク
テッパンスタンド 淡路島バーガー
LuckyChubby ポーク玉子おにぎり、ブルーシールアイス
NICONICO CURRY宝殿本店 カレー・唐揚げ・ドリンク
2nd BASE  スパイスカレー、ガパオライス.タコライス、ジャークチキンオーバーライス
SoupDeli eino 季節のポタージュ、特製チャウダー、トムヤムクン、トムヤムヌードル、ソフトドリンク
韓国キンパ専門店 ペゴパ ミニキンパ、ビビンバ、冷やしパイン。ラムネ(ドリンク)、ミックスジュース(ドリンク)
ニシジンヤ 九条葱ホットドッグ、九条葱ソーセージ、九条葱卵かけごはん、九条葱スープ
亀重蒸籠  台湾カステラ、ルーロー飯、ダージーパイ
ふくら手延べ製麺所 淡路牛の肉にゅうめん、鶏ごぼうめし、そうめん焼き

<軽食>
たい焼き もりた たい焼き(つぶあん・カスタードクリーム・チョコレート・季節限定あん)
Puala クロッフル(焼き立て・フルーツ乗せ・ホイップトッピング)、ドリンク、ソーダドリンク、果物ドリンク
Liten COFFEE コーヒー・カフェオレ・本気ジュース・クグロフ・クロワッサン
COSAZI coffee ドリップコーヒー(ICE・HOT)、ドリップパック、焙煎(豆、粉)
ホロホロのチャイ屋さん チャイ、ココア、ミロ、ハーブティー、ビネガードリンク、レモンスカッシュ、カルピス(ソーダ、レモン、スカッシュ)
TAKAMIOKAKI グルテンフリーの無添加手造りおかき、かき氷
Devin ジェラート・コンフィチュール・焼き菓子
Twinz BAGEL ベーグル、チュロス


<菓子・加工・惣菜>

Natural Medicine  手作り発酵キムチ春夏、発酵ジャム、バスソルトWS、vegeお弁当box

<生鮮食品・生産農家>
今津商店 鮮魚(切り身・刺身等)など

<物販>
シルクロードキャラバン キルギスのホワイトハニー、ジャム、ウズベキスタンの食器、雑貨など
千代治のくつ下 靴下、レギンス、ニット小物
mignon レジンアクセサリー、キッズアクセサリー
haos yard bloom ドライフラワー、フラワーアレンジメント、手のひらサイズの花束とクッキーセット
ポッピーナ オリジナルはんこ、WS、オリジナルバッグ
Prism  星よみ鑑定(占い)
※出店者や販売内容は変更になる場合があります。WS:ワークショップ(体験)

・ムサシショップ 

<ムサシのたまご>

ムサシで育てた鶏(岡崎おうはん)の新鮮な卵を販売します。


【休憩スペース・遊び】

・シェアベンチ

朝市をゆっくりと楽しめるようにベンチを用意しています。※画像はウエルネスパークです。今回の会場と異なります。

 

・朝市マスコットのニワトリ

今週ホセ達はお休みします。

 


【ムサシサロン】

・ムサシサロン

※今週は会場が広いため、スタッフが会場の各所で作業しています。スタッフが不在の時間が長くなります。用事の際は会場の赤帽のスタッフに声をかけてください。

 


【開催場所 日岡山グラウンド】

〒675-0067 加古川市加古川町大野1754-2 日岡山グラウンド周り

※無料駐車場  公園のトイレをご利用下さい
主催:株式会社ムサシ
※強風等、悪天候<の場合は開催中止や途中退出をお願いすることがあります。台風や警報などの場合の中止は「朝市安全基準」を元に判断します。
安全基準はこちら→

 

・アクセスマップ

・駐車場

 

 


LINE

オープンデパート朝市のLINE公式アカウントでは朝市情報を発信しています。

https://lin.ee/ygb00Wi

友だち追加

f:id:asaichi634:20200521170842p:plain


 ムサシオープンデパート朝市について

 

 


 

 

 

 




【朝市】5月6日(土)8-13時 日岡山公園第1駐車場前

本日朝市は開催します。AM7:52更新

 

コンテンツ

※コンテンツの内容は変更になる事があります。当日の販売内容と異なる事があります。

【企画】

・ムサシの製品

園芸用品、除草バイブレーター、除草バイブレーターミニを販売します。雑草が背が伸びる前に除草しましょう。



【飲食・お買い物】

・ 出店者

<飲食>

pizza bar PEEPS(初出店)スープパスタ、パスタ、フルーツティー

石窯ピザ ハイダウェイ 石窯で焼きたてのピザ数種(マルゲリータ、クワトロフォルマッジ、マルゲッジなど)、ドリンク
トリカラスタンド やさしい鶏のからあげ、からあげごはん
Pizzeria Luke 薪窯焼きピザ、窯焼きソーセージセット、オージーミートパイ、16穀パン、イタリアアンソフトドリンク
BURGERSHOP SWALLOW チーズバーガー、ダブルチーズバーガー、ポテト、セット(KING、QUEEN)、ドリンク
○と○(マルトマル) チーズステーキサンド、チキンオーバーライス、フローズンミックスジュース
かばくんカレー キーマカレー・オムカレー・シビれる辛さのチャイナカレー
ふくら手延べ製麺所 淡路牛の肉にゅうめん、鶏ごぼうめし、そうめん焼き
SoupDeli eino スープ料理、軽食(バーガー、フレンチトースト)、珈琲、紅茶、他
亀重蒸籠  台湾カステラ、ルーロー飯、ダージーパイ


<軽食>

merci trois カヌレ・焼き菓子・生菓子・野菜のポタージュ・カフェドリンク
北海道バタークレープ姫路店 クレープ(バターシュガー、シナモンシュガー他)
COTO オレンジレモネード、その他ドリンク各種
多可だんご だんご(みたらし、あずき、きな粉、味噌、よもぎ)、白玉ぜんざい
COSAZI coffee ドリップコーヒー、カフェインレス、焙煎豆、ドリップパック
ホロホロのチャイ屋さん チャイ、ココア、ミロ、ハーブティー、ハーブカルピス、ビネガードリンク、レモンスカッシュ、カルピス、カルピスソーダ、カルピスレモン
MUFF MAG パティシエが丁寧に焼き上げるこだわりの手づくりマフィン、ドリップコーヒー
Devin コンフィチュール・焼き菓子・ミルクティー
herbcafe月桃 甘酒、ハーブティー、ふくれ菓子、茶葉、黒糖
oimostand 焼き芋、焼き芋の干し芋、いも甘酒ミルク、おいものポタージュ、グッズ

<菓子・加工・惣菜>
Natural Medicine  発酵柚子ジャム、手作り発酵キムチ、アロマバスソルト、シャークベイソルト、デトックスプリン
nipanima-yu 北海道産小麦を使って長時間発酵したベーグル
granola nicorirund  無添加自家製グラノーラ、米油使用の素朴な焼き菓子
生活協同組合コープ自然派兵庫 自然派style角食北海道ミルクパン、有機アップルキャロット(ジュース)、自然派style国産いちごジャム

<生鮮食品・生産農家>

今津商店 鮮魚(切り身・刺身等)など
サトルうさこ農園 季節のお野菜
Hani2 自家製国産蜂蜜、蜂蜜をつかったドリンク、ポップコーン
小林農園 いちごジェラート、クリームソーダ、ジャム、季節の野菜、イチゴ

<物販>
Sri Anna ハンドメイドバック、ポーチ
le petit bonheur 季節のリースやスワッグ
Ai know. ピアス、イヤリング
Happy's antenna ハンドメイド小物 手編み ドライフラワー、バルーン
心月 苔テラリウム・流木
キマキマニッキ 古本、古雑貨、手づくり雑貨、絵のある雑貨
mocca(チェリーブロッサムガーデン)季節の花苗(一年草、宿根草、ハーブ)、多肉植物、植木、ガーデン雑貨
haos yard bloom ドライフラワー、フラワーアレンジメント、手のひらサイズの花束とトロワさんのクッキーセット
Prism  星よみ鑑定(占い)

※出店者や販売内容は変更になる場合があります。WS・ワークショップ:体験

・ムサシショップ

<フレッシュダイレクト>

季節の果物、野菜各種

<モーニングセット>

セルフサービスです。パン、各種飲み物など。

<ムサシのたまご>

新鮮な卵を毎週販売します。ムサシの広々とした敷地で飼育した、平飼いの鶏(岡崎おうはん)のたまごを堪能してみませんか。1個から販売。

 


【休憩スペース・遊び】

・シェアベンチ

シェアベンチ(ムサシオリジナルの長ベンチ)を用意しています。

・朝市マスコットのニワトリ

朝市の人気者、雄鶏「ホセ」と雌鶏たち。朝市の顔となりました。毎日玉子を産んでくれています。会場を歩いていますので、鶏さんが好きなキッズはぜひ見に来てください。

 


ムサシサロン

朝市会場に作っていた飯場は「ムサシサロン」と名前を越え、いろいろなゲストを迎える準備が整いました。朝市の内側とか裏側に興味があるひとはぜひそこに座っているスタッフに声をかけ「〇〇について知りたいのだが教えてくれ」と言ってください。
どうぞどうぞと歓迎し、みなさんとよりディープな話をしたいと思います。
出店者およびスタッフ一同、みなさまのおこしをおまちしております。


開催場所 日岡山公園 第1駐車場前

会場:日岡山公園 第1駐車場前
〒675-0061 兵庫県加古川市加古川町大野1682
トイレは日岡山公園内に各所あります。

駐車場:日岡山公園の無料駐車場をご利用下さい。

※強風等、悪天候<の場合は開催中止や途中退出をお願いすることがあります。台風や警報などの場合の中止は「朝市安全基準」を元に判断します。
安全基準はこちら→

開催場所マップ

日岡山公園 駐車場案内マップ

※日岡山公園の駐車場案内マップの画像をお借りして掲載しています。

 

朝市会場に一番近くの駐車場は、第1駐車場です。満車の場合は他をご利用下さい。

 


LINE

オープンデパート朝市のLINE公式アカウントでは朝市情報を発信しています。

https://lin.ee/ygb00Wi

友だち追加

f:id:asaichi634:20200521170842p:plain


 ムサシオープンデパート朝市について








 

 

 

 

 

Copyright © 2023 Musashi Co., Ltd.