【企画】
・薪ストーブ暖助
薪ストーブ暖助を設置します。
・ムサシの製品
庭木や生垣を剪定、太い枝や幹の伐採に。充電式ハンディ&ポールチェーンソー、充電式ハンディ&ポールバリカン、充電式除草バイブレーターミニ、高枝切挟など
【飲食・お買い物】
・ 出店者
<主食>
・BURGERSHOP SWALLOW チーズバーガー、ダブルチーズバーガー、ポテト、セット(KING、QUEEN)、ドリンク
・623cc 特製チキンカレー、自家焙煎コーヒー
・NICONICO CURRY宝殿本店 カレー・唐揚げ・ドリンク
・SoupDeli eino スープ料理、軽食(バーガー、フレンチトースト)、珈琲、紅茶、他
・Café Brasil コシーニャ( ブラジル風コロッケ)、パステル( ブラジル風餃子) 、フライドポテト、チキンナゲット、ガラナ、マテ茶、オレンジジュース
<軽食>
・カフェ・ブルーノ コーヒー、アップルパイ
・toro bagel ベーグル、ベーグルホットサンド、ベーグルフレンチトースト、ドリンク(コーヒー・紅茶)
・ホロホロのチャイ屋さん チャイ、ココア、ハーブティー、ビネガードリンク、他ソフトドリンク
・Devin 焼き菓子・ミルクティー
・herbcafe月桃 ドリンク、ふくれ菓子、茶葉など
・Liten COFFEE あんバタークロワッサン・ハンドドリップ珈琲
<生鮮食品・生産農家>
・今津商店 鮮魚(切り身・刺身等)など
・サトルうさこ農園 季節のお野菜
・Hani2 自家製国産蜂蜜、蜂蜜を使った軽食、ドリンク
<物販>
・かつら農園(初出店)アロマオイル、アロマスプレー、アロマ小物
・fleumede 季節の寄せ植、ドライフラワー、スワッグ
・結の多肉びより 多肉植物 花苗 ガーデン雑貨
・haos yard bloom ドライフラワーアレンジメント
・Ange candle ジェルキャンドルで作成したキャンドルホルダー、氷の溶けるようなアイスキューブキャンドル、キャンドルホルダーWS
・シルクロードキャラバン キルギス、ウズベキスタン、ドバイで買い付けた食品やの食器、雑貨
・ポッピーナ オリジナルはんこ、ワークショップ、オリジナルバッグ、オリジナルステッカー
・季節を彩る雑貨店 hale44 季節感のある服飾小物
・GROOVY ハワイアンジュエリー、ハンドメイドアクセサリー
・Prism 星よみ鑑定(占い)
・Sri Anna ハンドメイドバック、ポーチ
※出店者や販売内容は変更になる場合があります。WS:ワークショップ(体験)
・ムサシショップ
<フレッシュダイレクト>
旬の野菜や果物
淡路のみかんが入荷します。
<モーニングセット>
パンと飲み物、セルフサービスでお願いします。
<ムサシのたまご>
しばらくお休みします。
【休憩スペース・遊びエリア】
・シェアベンチ、木陰シート
シェアベンチ(ムサシオリジナルの長ベンチ)を用意しています。木陰シートでくつろいでゆっくりとお過し下さい。
・芝滑り
芝滑りは多くのお子さんに人気です。小さなお子さんは保護者の同伴の上でご利用下さい。
・朝市マスコットのニワトリ
朝市の人気者、雄鶏「ホセ」と雌鶏たち。朝市の顔となりました。毎日玉子を産んでくれています。鶏さんが好きなキッズはぜひ見に来てください。


・ヤギ
・サイクルスタンド
【ムサシサロン】
朝市会場に作っていた飯場は「ムサシサロン」と名前を越え、いろいろなゲストを迎える準備が整いました。朝市の内側とか裏側に興味があるひとはぜひそこに座っているスタッフに声をかけ「〇〇について知りたいのだが教えてくれ」と言ってください。
どうぞどうぞと歓迎し、みなさんとよりディープな話をしたいと思います。
出店者およびスタッフ一同、みなさまのおこしをおまちしております。
開催場所 加古川ウェルネスパーク 林間駐車場
会場:加古川ウェルネスパーク 林間駐車場
〒675-0058 加古川市東神吉町天下原370 ※無料駐車場あり
主催:指定管理者西部共同企業体
※強風等、悪天候<の場合は開催中止や途中退出をお願いすることがあります。台風や警報などの場合の中止は「朝市安全基準」を元に判断します。
安全基準はこちら→
- ウェルネスパークからのお願い
・犬を連れてこられる方は、散歩時のフンは必ず持ち帰りください。
・ウェルネスパークは園内すべて禁煙です。たばこのポイ捨ては絶対にしないで下さい。
・朝市開始時間前の路上での駐車は遠慮ください。近隣へのご迷惑と、道路の渋滞につながります。
●パーク内での運転について
車・バイクの走行にご注意下さい。第3駐車場(会場北側上方)は一方通行ですので、逆行しないようにお願いします。最徐行でお願いします。
LINE
オープンデパート朝市のLINE公式アカウントでは朝市情報を発信しています。
ムサシオープンデパート朝市について
- 【企画】
- ・薪ストーブ暖助
- ・ムサシの製品
- 【飲食・お買い物】
- ・ 出店者
- ・ムサシショップ
- 【休憩スペース・遊びエリア】
- ・シェアベンチ、木陰シート
- ・芝滑り
- ・朝市マスコットのニワトリ
- ・ヤギ
- ・サイクルスタンド
- 【ムサシサロン】
- 開催場所 加古川ウェルネスパーク 林間駐車場
- LINE
- ムサシオープンデパート朝市について